BDB馬力屋ダム部関連ブログです
昨年のことです
5月中旬に790DUKEが納車予定
5月26-27日にSSTR(サンライズ・サンセット・ツーリング・ラリー)、その翌々週6月9日にBATTLAX サーキット走行会
SSTRで富山まで往復1000 kmあまり、初回点検&オイル交換後、パーフェクトなコンディションでつくば1000走行って言う、完璧な計画だったのに…
KTMのお約束、新型車の認定遅れで納車が6月7日に伸びちゃったのでした
7日夜、納車されて即宮ヶ瀬まで70キロほどタイヤの皮むきをして、9日には駆動系をなるべくまんべんなく使うように下道でつくばに向かったのでした
一応皮むきはできてるかな?
走行150 kmでいきなり「サーキットならし」
一応1000 kmまでは6,500 rpmまでで、全開にするなってことなので、6000 rpmの手前まででガバ開けせず(てか全開にする腕はない)走りました
タイヤの皮むきは完璧だぜ
季節巡って一年後、790の志を継ぐ者が…
または、KTMのお約束、新型車の認定遅れの犠牲者がまたひとり(幸田サーキットだそう)
https://bdbofficial.motocoto.jp/e650.html
タイヤもばっちりの模様
サーキットならしって結構いいかも
790クラスだと、6000 rpm縛りでも、中型バイクの全開並みの馬力は出るからTC1000だと気持ちよく走れてあんまり欲求不満にならない
タイヤ含めて各部にまんべんなく負荷をかけられるし